竹島は日本領


江戸時代から竹島が日本領だという史実、1905年1月28日に明治政府が松島を竹島と命名して島根県所管にする閣議決定、2月22日に島根県に編入した国際法の先占論理なども大切ですが、韓国が竹島を略奪した状況も教育すべきです。

1905年 日本政府が竹島は島根県隠岐島司の所管と閣議決定。
1951年 「ラスク書簡」により、竹島は韓国領ではないことが国際的にも確認される。
1952年 韓国が「李承晩ライン」を一方的に宣言。
1953年 公海上で操業中の福岡の漁船が韓国軍による銃撃を受け、被弾した漁撈長が-死亡(第一大邦丸事件)。韓国により、日本の漁船328隻が拿捕され、44人が死傷、3929人が拿捕・抑留された。
1965年 日韓漁業協定が成立し、李承晩ラインが廃止。この交渉の過程で、日本人抑留者を人質としていた韓国政府は、彼らの返還と引き換えに、収監されていた在日韓国・朝鮮人犯罪者472人を放免させ、在留特別許可を与えさせた。

また、摘発された韓国人密入国者の強制送還を拒否すると共に、日本国内に解放するよう要求した。
そして 現在でも不法占拠を続け、数々のロビー活動や国民洗脳活動を続けている韓国という国・・。

1951年8月10日米国が「竹島は日本領」と韓国へ通知(ラスク書簡)
米国から竹島領有を否定された韓国政府は、1952年4月のサンフランシスコ平和条約発効に先立ち、国際法を無視して同年1月18日、李承晩大統領が日本海に「海洋主権宣言」という一方的宣言によって「李承晩ライン」を引きました。

竹島は日本の領土

韓国政府は日本政府に対して、日本海の竹島周辺海域で、日本が操業できる漁場、天然資源・水産物などを利用する権利を主張して、李承晩ラインに入る日本漁船は武力を持って排除すると通告をしました。

竹島は日本の領土 4

1953年4月20日に韓国人が竹島に駐在し、6月27日、島根県と海上保安庁が共同で竹島を調査し、韓国人6名を退去させて領土標識を建てましたが、武装した韓国人が戻って、韓国は1956年に警察を上陸させ不法占拠しています。

竹島は日本の領土 5

韓国による日本漁船の拿捕が続いて、日韓漁業協定が成立する1965年まで
娘が生まれたばかりの若い漁師など44人が殺害され人質3929人(最大13年)の抑留被害者が虐待され、損害額は当時の金額で90億円を超えたと言われています。


竹島は日本の領土 6

誤った歴史観を正当化し美化しているのは韓国政府で、韓国の歴史教科書は、日韓併合を「植民地支配」、日本固有領土の竹島を「独島は韓国領土」など、反日の捏造した歴史ばかりです。

韓国国定歴史教科書(韓国では、この教科書一冊のみです)
Y 近代社会の胎動「日本との関係」一方、東海沖の鬱陵島と独島は三国時代以来わが国の領土であった。しかし、日本の漁民がしばしばここを侵犯したので、粛宗の代に、東萊の漁民安龍福が日本人漁民を鬱陵島から追い出し、日本に行って、鬱陵島が朝鮮の領土であることを確認させたこともあった。その後、政府では鬱陵島開拓のために住民の移住を奨励し、鬱陵島を郡に昇格させ、独島まで管轄させた。
(韓国国定歴史教科書)抜粋

日韓併合前の1899年「大韓地誌」(大韓帝国の最初の地理の教科書)には、「大韓帝国の領域は、北緯33度15分〜42度25分。東経124度30分〜130度35分」と書いてありますが、竹島は「東経131度52分」です。

竹島は日本の領土 7

当時の韓国では、鬱陵島までが韓国の領土として、竹島は韓国の領土としていなかったのですし、1899年は下関条約の4年後で、第二次日韓協約の6年前ですから、韓国が他国の影響下にない完全に独立をしていた時期の教科書です。

また、大東亜戦争終結後の史料で、1947年「朝鮮常識問答」(韓国の常識Q&A)には、「韓国の領域は、東経124度11分〜130度56分23秒」とありますが、竹島は「東経131度52分」ですから、鬱陵島までが韓国の領土です。

竹島は日本の領土 8

日本側の地図がいかに細かく測量されているかが分かります。

▼明治41年・1908年8月に測量(海上保安庁・海洋情報部) 竹島は日本の領土 11

▼日本の地図の46年後の1954年に作成(韓国の地図) 竹島は日本の領土 12

日本の場合、事実を客観的に調査して資料をつくり、その資料をもとに論理を組み立てて結論を出し、その結論を相手に丁寧に説明すると言うように議論します。

そのためには国内でもお互いに新しい資料等のが出てくれば論理の組み直しや議論等を行っていきます。つまり資料や論理が積み上がっていくようになります。その為に国際裁判所に提訴しますが韓国が応じてくれません

韓国の場合は、自分にとって都合のよい結論を最初につくり、その結論を支持する資料だけを探し又は都合よく解釈し、時に見つからなければ自分で創造・創作し、それを貼り付けて結論を補強していきます。

従って研究者と称する人たちの間でも議論として積み上がっていかずたくさんの解釈・結論が生まれます。その為に各国の新聞に一面広告を出したり高速に看板を設置したりポスターを貼ったり思いつく限りのプロパガンダを行っています。

これまで日本政府は何度も国際司法裁判所(ICJ)に付託してはどうかと韓国側に提案してきたが、いずれも韓国側は拒否し続けている。

1954年9月 日本政府は韓国に対して国際司法裁判所(ICJ)への付託を提案したが、韓国は拒否。
1962年3月 日韓外相会談の際にも、小坂善太郎外務大臣がICJ付託を提案したが、韓国は拒否した。
1962年11月 訪日した金鍾泌中央情報部長に対して、大平正芳外相が竹島問題をICJに委ねる事を提案したが、これも韓国側から拒否された。

【 慣習国際法の恐ろしさ 】 国際法は国家間の法であり、国際社会を律する規範であると言われており、国際法には 条約と慣習国際法がある。条約は、条約を締結した国家間の合意という形態で締約国のみ を律することができるが、全ての国家を拘束することはできず、現在のところ全ての国家 を拘束する国際法としては、慣習法の形態でしか存在していない。 慣習国際法は、国際司法裁判所規定上は「法として認められた一般慣行」と定義されてお り、慣習国際法として成立するためには、同一行為の反復(慣行)とそれに対する法的信念 の存在が必要である。ここで言う法的信念の存在とは、一定の行動が習慣的に遂行されて いるうちに、例えば「それに違反すれば制裁を加えることができる」といった法的な拘束力 があると諸国家が認めることである。しかし、慣習国際法が成立するためには、すべての 国家の慣行と法的信念が必要とされているわけではなく、積極的に反対の意思を表明しな い限り、黙示的合意が付与されたものとして取り扱われている。したがって、大国を含む 多数の国家が積極的に反対の意思表示をしなければ、慣習国際法は成立する。ここに慣習 国際法の恐ろしさがある。つまり、竹島は韓国に不法占拠されている状態であり、積極的 に我が国が不法占拠に対する反対の意思を表明しなければ、黙示的合意が付与されたもの として取り扱われ、竹島は国際的に韓国の領土として認められる恐れがある。韓国は、慣 習国際法の成立の要件である同一行為の反復(慣行)として、竹島に警備隊を駐留させ、周 辺を警備艇で常に警戒させ、慣行としての実績を積み重ねようとしている。したがって、 我が国は事在るごとに、竹島が不法占拠されていることに抗議し、我が国固有の領土であ ることを繰り返し表明するとともに、海上保安庁、若しくは海上自衛隊による工夫した行 動で我が国の意志を表明する必要がある。

竹島を 棚上げした自民政権・竹島を不法占拠といえない民主政権
韓国を甘やかしていて
日本政府は、1981年1月6日の閣議了解により、
毎年2月7日を「北方領土の日」に制定していますが、
「竹島の日」は制定していません。


2005年に、
島根県の「竹島の日を定める条例」(平成17年3月25日島根県条例第36号)により2月22日を「竹島の日」に制定されましたが、今年で7回目の島根県主催式典には、日本政府関係者はまだ誰も出席していません。

竹島の日島根県主催式典
           首相      外務大臣
第1回 2006年 小泉純一郎 麻生太郎  政府関係者全員欠席
第2回 2007年 安倍晋三  麻生太郎  政府関係者全員欠席
第3回 2008年 福田康夫  高村正彦  政府関係者全員欠席
第4回 2009年 麻生太郎  中曽根弘文 政府関係者全員欠席
第5回 2010年 鳩山由紀夫 岡田克也  政府関係者全員欠席
第6回 2011年 菅直人    前原誠司  政府関係者全員欠席
第7回 2012年 野田佳彦  玄葉光一郎 政府関係者全員欠席

領土を不法占拠している国との親善はないのが国際常識ですし、
北朝鮮の拉致問題と同じように韓国にも経済制裁をすべきで、
部材などの輸出禁止・韓国芸能人など就労者の入国不許可
韓国産の輸入禁止など徹底的に締め上げるべきです。

韓国が文科省の竹島記載の高校教科書検定結果公表に抗議しましたが、
内政干渉を繰り返すのは日本政府が甘すぎるからで、
韓国が竹島を略奪した状況も教科書に記述して教育をすべきですし、
経済制裁もすべきです。



▼韓国・在日さまが、こわくて、竹島は「不法占拠」と口が裂けても言えない政治家


竹島は日本領 竹島問題ニュース

inserted by FC2 system